山 行 報 告 | |
2025/8 /6〜7 箱根:明神ケ岳 | メンバ(記録):丸山 |
【コースタイム】
(8月6日[水])
横浜(8:20)==(8:52)海老名(8:55)==(9:31)新松田(9:45)=バス\380=(10:02)関本(10:05)=バス\300=最乗寺(10:19)―― 奥の院(10:45)―― (11:37)BP(12:00)―― 足柄林道(12:10)―― 奥の院分岐(14:05)―― 明神ケ岳(14:15)―― 奥の院分岐(14:30)―― 足柄林道(15:45)―― BP(15:55)△
(8月7日[木])
BP(5:25)―― 奥の院(5:45)―― 最乗寺(6:05)―― (6:50)関本(6:55)=バス=(7:13)新松田(7:15)==海老名(8:01)==横浜(8:30)
【記 録】
(8月6日)
今回は近場の泊であるためゆっくり出掛け、計画通りの電車とバスに乗って、最乗寺には10時過ぎに着いた。
今回は奥の院経由で明神ケ岳に向かうことにする。ただ、奥の院に着くまでに猛烈な暑さとなり、ここで思案。たまらず明神ケ岳のピストンに変更し、ベースとなりそうな場所を探しながら歩く。
ベースが見つかり、ツェルトを張って余分な荷物をデポし、軽い荷物で再出発する。
ここからは、25分歩いて5分休むパターンですすむ。これを4回繰り返したタイミングでようやく外輪山の分岐に着いた。
外輪山の道を歩き、明神ケ岳に着いた。あまり景色がパッとしないので、早々に引き返す。
ベースに戻って、後はのんぴりする。
(8月7日)
朝、明るくなるのを待って下山することにする。
関本まで歩き、その後はバスと電車を乗り継いで、横浜に戻った。